大阪神戸京都たまに奈良和歌山で食べる

大阪神戸京都たまに奈良和歌山で美味しいものを食べます。

厳島神社と呉、牡蠣とカレーとホテル菊乃家 その1

人生に一度は訪れたいと思っていたのが広島の厳島神社です。

今回、ようやく訪問することができました。1泊2日の小旅行(珍道中?)でしたが楽しかったですよ~。

 

出発は新幹線で。新幹線に乗るとワクワクしますね。

広島駅で山陽本線へ乗り換えて宮島口駅へ。宮島口駅からフェリーに乗って宮島に上陸です。

 

ちなみに今回使ったのは、宮島・瀬戸内ぐるりんパス。JRのトクトクきっぷです。

JR往復新幹線普通車指定席と観光施設入場券と周遊圏内のJR、路面電車、バス、フェリーの乗り放題が付いている切符で、はっきり言ってお得です。

www.jr-odekake.net

このフェリーですが、サービスで厳島神社の大鳥居のそばに寄ってくれます。

写真の真ん中遠くに見えます。

このくらいそばまで寄ります。ま、後でもっと近くに行くんですけどね。

ちなみに鳥居は改修工事中で見れない状況。残念ですが仕方がないでしょう。

 

10分ほどで宮島到着です。

宮島側のターミナル入口です。

平清盛像もあります。

誓真釣井、江戸時代に作られた井戸です。信仰の対象になってます。

 

少し早いのですが、お腹が空きましたので食事にしましょう。

お店はホテル錦水館のまめたぬきを予約してあります。

メニューはこちら。宮島名物「あなごめし」のお店です。

飲み物のメニューです。

この日は暑い日でしたので、喉が渇きます。癒すのはビールしかありません。

宮島生ビールです。美味かったー。

神さんオーダーの普通のあなごめし。ここのあなごめしは陶器の器ごと高温スチームで蒸し上げます。実際食べてですが、あなごがスンゴイふっくら柔らかくとても美味しい。それに蒸し上げるので、タレが全体的にご飯に染みており、ご飯自体が美味しさランクアップ。美味いですよ~。あとビールに合います。

あなごのボリュームもたっぷり。

穴子と牡蠣フライの共演セット。アナゴだけで美味しかったので牡蠣は余計かも。もちろん、牡蠣も美味しいんですが、後でたべる焼き牡蠣の方が美味しかったですね。

 

ちなみに、以前、九州の福岡の柳川でうなぎのせいろ蒸しを食べましたが、神さんはそっちの方が美味しかったとのコメントでした。

ご参考までに。

 

tiongbahru.hatenablog.com

 

お腹もいっぱいになったので、狸に見送られて出発です。美味しかった。

 

では、参拝に出発です。

今回の訪問時間は干潮のタイミングでしたので、スンゴイ勢いで水が引いています。

 

鹿がフリーダムに歩いているのですが、警戒心が全くない!。

こんなにそばで写真を撮って、微動だにせず。

 

鹿もかわいいのですが、本来の目的である厳島神社参拝に戻ります。

厳島神社も宮島・瀬戸内ぐるりんパスで入れます。

こちらは通路、少し工事中です。

五重塔鏡池鏡池は伏流水の湧き出ている所なので、海水ではなく真水の池になります。潮が引かないと見れません。ここ以外に二か所あるそうです。

回廊を歩いて巡ります。

神社本殿を斜めから。

門客神社。

本殿内部から海を振り返るとこんな感じ。

 

本殿前にある平舞台。日本三大舞台の一つです。能の舞台としても使用されており、国宝に登録されています。

ちなみ日本三大舞台の他の2つは先日訪問しておりました。詳しくはこちらへ。

 

tiongbahru2.hatenablog.com

 

tiongbahru2.hatenablog.com

 

さて、観光を続けましょう。うーん、中々いい写真なんですけど、干潮なんですよね。

折角なのでもう一枚。

 

平舞台と本殿。

門客神社。左右に一つずつあります。

楽房。能の時は雅楽の方が入るらしいデス。

摂社大国神社。重要文化財です。

能舞台。ここも普段は海上になります。

反橋。

こんな急角度を本当に人が昇るんですかね?

これで厳島神社参拝終了です。

大願寺。

五重塔を目指して適当に散策。

少し高台にでるとよい眺めにぶつかります。

ここらへんでちょっと有名なのが、龍髯の松。写真の位置から横にびろーーーーーーーーーーーーーーんと伸びています。

これって、この松のそばの茶店の方が世話しているらしいです。

 

五重塔を近くで。

 

高台にある神社、豊国神社。本殿の千畳敷で有名です。

高台にあるので風通しも良く、見晴らしも良く、一休みには最適。
神社の本殿のはずですが、皆さん、座って一休みしていました。もちろん私も。

涼しくて気持ちよかったです。

 

さて、せっかくの干潮なので干潟に降りて探検です。

歩いて大鳥居の直ぐ近くまで行くことができます。。。。工事中ですが。

振り返ると厳島神社の本殿が。。。

普段は海の中のアングルなので面白いと思います。

普段は海の中でも、こんな飛び石が設置されています。

干潮でも湧水があるので、水の流れがあるからですね。面白い。

 

ここらへんで神社仏閣の参拝は切り上げて、おやつタイムへ突入です。

 

まずは、りらっくま。油断するとどんな観光地にも浸食する熊です。

焼き牡蠣のお店、華屋敷。本来は普通のお土産屋さんのようですが、もうお土産の販売は諦めているようですね。焼き牡蠣に特化しています。

「じゃけぇー」って、極妻みたいだぁ~。

すべてのメニューに「ぶち旨」が付いてますが、なにを食べても実際美味しい。

これが「ぶち旨」特撰焼き牡蠣。美味い、鮮度抜群、ぷりぷり、ミルキー。宮島行ってこれを食べなきゃ、行った意味がありません。

普段は牡蠣なんぞ食べない神さんがぺろって食べてしまいました。二皿頼めばよかった。。。。

 

お次は甘いもの。ソフトクリーム。

マツコの知らない世界でも紹介されたらしいデス。

ソフトクリームの部分は普通のソフトなんですけど、安納芋と一緒に食べると別の味。

安納芋がガチに甘くて別世界。ソフトクリームのこんな食べ方があったんですね。

次はもみじ饅頭。

この紅葉堂は宮島に幾つか店舗があります。看板は1号店のもの。立派でしたので。
食べたのは2号店でした。

名物は揚げもみじ。からっと揚げるんですね。。。。。

ちょっとかじるとこんな感じ。もみじ饅頭ですね。

店の奥がイートインなので落ち着いて食べれます。

勝谷菓子パン舗、コッペパンのお店です。中に挟む具材を色々と選べます。

勝谷あんマーガリン。なんか、名古屋的な味でした。

最後の食べ歩きは握り揚げ。

所謂さつま揚げになりますが、そこそこ美味い。

逆光なってしまった。。。。

でも美味しかったですよ。ちなみに「たこねぎ」です。


この後はホテルに向かいますが、そろそろ次のブログにしたいと思います。

厳島神社は楽しかったですよ!!

 

tabelog.com

www.itsukushimajinja.jp

tabelog.com  

tabelog.com

tabelog.com

tabelog.com

tabelog.com