大阪神戸京都たまに奈良和歌山で食べる

大阪神戸京都たまに奈良和歌山で美味しいものを食べます。

出雲大社と松江城と美味しいもの その3

前回まではこちら。

tiongbahru2.hatenablog.com

 

tiongbahru2.hatenablog.com

 

さていよいよ夕食の時間です。

竹野屋さんはソーシャルディスタンスを考えて、通常の客室の一部を食事処として使用していました。

まずは膳菜です。

食前酒は自家製苺酢、さっぱりしたいちごの御酢ですが、お酒ではないですね。

酢の物はアカモク、豆乳豆腐、衣かつぎ、バイ貝、傘海老、蛙空豆、フルーツトマトのクリームチーズ添え。

見てください、この空豆。ゴマで蛙の顔を作ってます!

こんな小さなフルーツトマトにクリームチーズをあしらうなんて、料理長は器用過ぎる。

これが傘海老。傘にエビを見立てるなんて、手が込んでます。

 

椀物は「水雲真丈」、水雲はもずくです。お出汁が美味しい椀物でした。

 

海の幸のお造り。イサキ、カンパチ、マグロ。最後の一種類が献立には「火の下」と載っているのですが、何の魚だかわかりません。誰か教えて。


蕎麦サラダ。よく混ぜて頂きましたが、美味しいサラダでした。蕎麦が美味しいんですよね。

炊き合わせです。鰻薯蕷饅頭は美味しいですし、翡翠茄子、南瓜も美味しく炊けていてとても美味しかったです。

のどぐろ塩焼き。単純に美味しい。大きな型より、これくらいの方が脂がのり過ぎず美味しいと思うのですが皆さんはどうでしょうか?レモンを絞ると一層美味しくなります。はじかみも良い仕事してますね。

ここら辺から日本酒モードへ。飲み比べセットがあったので注文しました。

一番おいしかったのは出雲富士大吟醸、機会があれば皆さんもどうぞ。程よいキレの辛口です。

この食事処ですが、食事の間中音楽が流れていたのですが、これがなんと、竹内まりや山下達郎の代表曲が交互に流れておりました。

オーナーと旦那さんの音楽なんで良い雰囲気になるんですが、中々攻めてますね。(笑)

 

島根和牛の陶板焼きです。

この島根和牛、美味しいです、3切れのみなので良い牛肉を使っていると思いますが、それにしても美味い。

野菜ももちろん美味しかったです。

紅ずわい蟹奉書巻き。ホタテの酒蒸しと寄せ昆布、黄身酢掛け。

季節ではないせいか、もう少し美味さが欲しかったところですね。

 

白米とあかだし。あかだしには魚麺が入っていました。

葛餅と鳥取産のスイカ。葛餅は程よい食感で良かったです。

うーん、満足な夕食でした。最後にコーヒーを部屋にテイクアウトして戻りました。

日本海も近く、山陰は美味しいものが多いですね。あと日本酒も。

お風呂ですが、残念ながら温泉ではありません。単なる大浴場になってしまいますが、大きめで清潔感があり良くお掃除されていると思います。良い大浴場でした。3回も入ってしまいました。

 

この竹野屋旅館ですが、出雲大社の門前、鳥居の直ぐ近くに位置しています。

ですので、朝早起きして早朝参拝も可能です。

折角の機会なので、私も早朝参拝をしてみました。

 

当然なのですが、人がほとんどいません。昼間の喧騒と異なる静謐な空気を感じると、自然と厳かな気持ちになっていきますね。(笑、漢字が多い)

とにかく、人がいないだけで違った空気を感じられると思います。

銅鳥居、拝殿、奥に本殿の屋根が見えます。この構図で人が一人も写っていないんですよね。神さんはこの写真を待ち受けにしました。

皆さんも行く機会があれば、早朝参拝をお薦めします。

 

早朝参拝の後は、朝食です。

こちらのお宿では「三宝膳」と名付けており、縁起物が盛りだくさんらしいデス。

 

四角いお盆の左上は「ご縁盛り」、小芋、牛蒡、長芋、野焼き(飛魚のちくわ)。右下は大山鶏の南蛮漬け。真ん中の下は、出雲の薬草ジュース。まったく苦くないです。

左の焼き物は、出し巻き、鯖の焼き物。鯖も美味しかったです。

煮ひじきですが、鶴と亀をあしらった細工物が飾ってありました。

流石にサーモンは地のものではないでしょう。(笑)

味噌汁は蜆汁。お替りOKでした。蜆の量も多めだと思います。

 

出雲神在。神在でぜんざい(じんざい)と読ませるようです。

ご飯はおひつで出てきますので、「食べ過ぎ」に注意してください。

 

食事の後は、一休みしてチェックアウトです。昨日の続きで神門通りを散策してみます。

まずは宇迦橋と宇迦鳥居を目指しましたが、残念ながら工事中。うーん、全体像が良く見えません。

少し離れたところから一枚。大きいのが良くわかります。

工事中なのが非常に残念。

 

お土産探しに出雲物産館へ行ってみました。歩ける距離ですね。

日本酒も沢山ありました。この後も歩くので買いませんでしたが、魅力的でした。

 

島根といえば、「鷹の爪団の吉田君」ですよね。こんなにグッズがあるとは驚きです。

目玉おやじ水。絶対買わない。



一通り見たので、また駅の方に戻ります。

少しの喉が渇いたので、チーズケーキを飲んでみました。

ここでは飲めるチーズケーキを頂けます。もちろん他のスイーツもあります。

見ていると注文している人の9割がこの飲むチーズケーキでした。

これはブルーベリー味。

ここで注意点を一つ。濃厚なクリームチーズでつくった飲めるちーずけーきに、ふわふわの生クリームとブルーベリーソースがトッピングされているのですが、混ぜながら飲まないといけません。

適当に混ぜていると、最後に生クリームだけが残ってしまい、食べずらくなってしまいます。よく混ぜてください。

昼食には少し早いのですが、電車の都合もあるのでお昼を食べたいと思います。

ターゲットはのどぐろ丼!

なんと出雲大社の門前で金ののどぐろ丼が食べられるんです。

こののどぐろ丼、全国ご当地どんぶり選手権で一番になったこともあるそうです。

こんな前掛けが展示されていました。

騒いでいる間に、金のどんぶりが登場です。

軽く炙ったのどぐろに特製のたれがかかっています。

たれは追加でかけることもできますが、かけなくとも十分美味しい。

炙っているせいか、脂が落ちてるので適度なさっぱり感、タレも美味しいですね。

これは必食と思いました。

うーん、なんか今回の旅は食べてばっかですね。(笑)

 

島根にまだ到達していませんが、そろそろ次回にしたいと思います。

それではまた!

 

www.jalan.net

izumooyashiro.or.jp

www.izumo-bussankan.jp

tabelog.com

tabelog.com