大阪神戸京都たまに奈良和歌山で食べる

大阪神戸京都たまに奈良和歌山で美味しいものを食べます。

布引の滝と三宮ハイキング、丸高中華そば、洋食もん その1

GWは皆さん如何お過ごしですか?

今回は私は手近なところをハイキングしてみようと、三宮から布引の滝、ビーナスブリッジへ行ってみました。まったくもって初心者ですが、大丈夫でしょうか?(笑)

それでは行ってみましょう!

 

まずは三宮がスタート地点です。私は阪急でしたがJRでも問題ありません。

兵庫県道30号フラワーロードを北上して行きます。

写真は加納町歩道橋です。この日は天気がそこそこ良かった。

ハイキングの前に腹ごしらえをしましょう。神戸の「有名ラーメン店」に突入です。

丸高中華そばのメニューは超シンプル。

中華そばとチャーシューの量をどうするかだけ。

一応キムチラーメンもあります。

焼きめしは重要です。なぜチャーハンではないのか?謎です。

それではラーメンの登場。

こちらは、神戸で有名な和歌山ラーメンのお店で、とんこつ醤油のラーメンです。

具材はチャーシュー、メンマ、なると、刻み葱です。チャーシューは薄めですが、スープの影響もありそれなりなこってり感あり、充実感あります。なるとは昔懐かしい感じ。

刻み葱は青々しており、スープの濃さを引き立てます。美味い。

麺は中細面、スープも絡みます。麺の量は思ったより少なめ。

重要なのがスープ、黒いスープで濃そうですが、思ったより濃厚でない。豚骨ですがこってりは程ほどでした。これ美味しいスープだ!

こちらが焼きめし。黒いです。このお店は、料理が黒で統一されているようです。(笑)

こちらも美味しいですね。量が多めのお醤油で味付けしているのでしょう、しっかりした味付け。私好みです!

しかし、こちらは有名店。11時開店のはずが、開店到着の時点で半分ほど席は埋まってました。アッとゆう間に行列ができてましたので、皆さんも訪問の際は行列は必至と思ってください。

tabelog.com

 

イスズベーカリー 本店 では、おやつを購入。

あわじミルキークロワッサン。こちらを購入しましたが最後の一個でした。

後でご紹介しますね。

tabelog.com


歩いて新神戸駅に向かいますが、ここで注意点を一つ。

まず新幹線の新神戸駅の2Fへ行きましょう。ここに観光案内所があるのですが、ここでなんとハイキング用のマップが貰えます。

ただ、通常の棚のところにはなくて、カウンターのお姉さんに声掛けして貰ってください。

 

ハイキングマップを手に入れたら、出発です。

1Fにおりるとさっそく看板があるので指示通りに歩いて行きます。

一見してハイキング道と見えませんが、これで正解です。

新幹線の下を潜り抜けると看板です。

少し急こう配ですが、テコテコと登っていきます。

砂子橋。最初にこの橋を渡ります。

雌滝(めんたき)。観瀑橋からの眺めです。涼しげですね。

雌滝から折り返して登っていきます。

鼓ヶ滝。

滝の音が鼓のように聞こえるらしいデス。

ところどころにこんなマップがありますので便利です。

こちらは雄滝(おんたき)、高さ43Mの滝です。実は新神戸駅から真っ直ぐ来れば15分程。

二筋の滝が仲良く落下して一筋になる様子から「夫婦滝」。

少し登ると「おんたき茶屋」。

色々メニューはあるようです。ここで一休みしてビールを飲んでいる人が多数。

私はスルーして歩きます。

到着したのがみはらし展望台。ここは本当に眺めが良く、お弁当に最適。

先程、ラーメンを食べてしまったので、おやつにイスズベーカリーのあわじミルキークロワッサン。

あれ、これ美味いぞ。サクサクしてミルキーな感じ。そりゃ売れるはず。

 

猿のかずら橋。渡ったらどこに行けるのでしょう?横目に見ながら森の中をハイキングです。

森林浴も出来ます。実はこの上をロープウェーが通ってます。

ちょこちょこと滝もありました。

五本松かくれ滝。今日は隠れていませんでした。

うお、遠くにロープウェーが見えます!

やっと到着しました。「布引貯水池」!。緑と蒼のコントラストが良いですね。

風が気持ちいい。

このホッソイ通路を通って布引貯水池の周りを歩いて行きます。

なんか気持ちよさそうですよね。

貯水池の後は折り返して森の中へ。舗装されていますが車は通りませんでした。

このあたりの森は野鳥の宝庫だそうで、私が訪問した時はウグイスが啼いていました。

啼いているウグイスも発見したのですが、思ったより茶色い鳥でした。(笑)

布引ハーブ園に到着。これで前半戦終了です。

www.city.kobe.lg.jp

tokk-hankyu.jp


ハイキングの後半へ続きます!