大阪神戸京都たまに奈良和歌山で食べる

大阪神戸京都たまに奈良和歌山で美味しいものを食べます。

橿原神宮と法隆寺 その2

前回はこちら。

tiongbahru2.hatenablog.com

 

橿原神宮前駅から田原本の駅まで移動、そこから西田原本の駅へ徒歩で移動です。

田原本は初めて行きました。駅前には「タワラモトン」がお出迎えしており、それなりにかわいい。

こんな機会でもなければ絶対に訪れない西田原本の駅です。

ここから新王寺へ出発です。この電車、サイクルトレインと言って自転車持ち込み放題な路線らしいデス。

詳しくはこちら。

www.kintetsu.co.jp

近鉄新王寺駅からJR王子駅へ乗換。さらにそこから一駅です。

そうこうしてやっと法隆寺駅へ到着。この移動が一番難しかった。

駅ではよくわからないキャラクターがお出迎え。

個人的には田原本のタワラモトンが一番かわいいと思います。

 

JR法隆寺の駅から法隆寺までの移動がまた大変。徒歩で15分の微妙な距離の上、バスも本数はまばら。私は歩いてしまいました。

とても暑くて大変でしたが、途中のスーパー万代でアイスを買って凌ぎました。(笑)

 

そうして到着しました!法隆寺

柿食って鐘を鳴らそう、法隆寺

でもここの参道も長かった!

ようやく南大門へ到着しました。法隆寺の境内はひろいですよ~。

南大門から中門そして金堂、五重塔を目指します。

 

中門に到着です。この向こう側が西院伽藍になりますが、このエリアから有料になります。

とりあえず仁王様の写真を貼っておきます。厄除け。

 

さあ、西院伽藍に入りましょう。西院伽藍、大宝蔵院、東院伽藍の共通拝観料金は1500円、意外といいお値段。

下の写真は金堂です。

この金堂は内部に安置された仏様を拝観できます。

個人的には四天王像が印象深かったですね。猛々しくありません。

 

五重塔。四方から内部を少しだけ拝観することができます。

折角ですので、五重塔と金堂。

大講堂。

これらの施設をぐるっと回廊が取り囲んでいます。
拝観料を払わないと中に入れない仕組みですねぇ。

 

金堂、五重塔、中門で一枚。裏側からですが。

 

この後大宝蔵院に向かいました。この施設は法隆寺の寺宝を管理する新しい設備です。

もちろん中のお宝は写真はダメですので、写真はありません。あしからず。

 

聖霊院、聖徳太子像がお祀りされています。

東大門を出て東院伽藍に向かいます。

東院伽藍にあるのが、夢殿。

思ったより小さかったですね。

 

こちらは東院伽藍の近くに合った鐘楼。この鐘が鳴ると柿を食べたくなるのでしょうか?

法隆寺はこれで終了。国宝だらけのお寺でした。

聖徳宗総本山 法隆寺

 

最後に訪問したのが中宮寺

入口は東伽藍のそばでした。

追加で拝観料を支払います。でもここは訪問の価値ありです。

お寺さんとしては小さく、拝観できるのは本堂のみ。

ここに有名な半跏思惟像があります。

本堂では係の方が思い出したかのように説明のテープを流してくれます。

それにしてもこの半跏思惟像は良いですね。一遍で好きになりました。

帰りにお土産のクリヤフォルダーを買ってしまいました。

 

www.chuguji.jp

 

以上が、橿原神宮法隆寺のおまけ奈良ツアーでした。

移動のスケジュールを調整するのが大変でしたが、良いツアーだったと思います。

特に半跏思惟像は良かったです。

皆さんも是非どうぞ。