大阪神戸京都たまに奈良和歌山で食べる

大阪神戸京都たまに奈良和歌山で美味しいものを食べます。

伏見で坂本龍馬と利き酒セット三昧 その2

前回はこちら。

tiongbahru2.hatenablog.com

 

 

伏見酒蔵巡り、次に訪問したのは月桂冠大倉記念館。

中ではビデオ上映やお酒の出来るまで的な展示がして有ります。

この記念館ですが、実は有料です。600円払うのですが、お土産の利き酒お猪口と3種類の利き酒が出来ます。(利き酒のできない方は、お土産の日本酒に変更可能です。)

もともと酒蔵だった建物を改装してますので、外観はそのまんま。いかにも酒蔵!って感じです。

館内ですが、最初にビデオ上映コーナーに案内されます。そのあとは自由に館内散策になります。

館内には酒造りの道具がありますので、こんなものや

あんなものも展示してあります。

色々ありますね。

昔の酒瓶です。

これは何の道具でしょうか?

酒造りには奇麗な水が必要です。この記念館ではなんとお水が飲めるんですね。

早速お土産のお猪口が役に立ちます。飲んでみましたが、お水がマイルドな感じ。

皆さんもお試しあれ。

記念撮影スポットもありますので皆さんも写真をどうぞ。

煙突がいい感じです。

さてそのあとはお楽しみの試飲タイム。

入館の時にコインを3枚もらえますが、一枚につき1回試飲ができます。

こっちの機械は自分でコインを投入します。

こっちの機械はなんと外人のイケメンお兄さんがガイドしてくれます。

外人の観光客も多かったので英語対策でしょう。

準備されている日本酒は十種類、簡単な説明もいぶし銀なおじさんにしてもらえますので悩んで決めてください。

ちなみ私のお薦めは9番の鳳麟。華やかな風味でした。お酒の飲めない方については、お土産ショップにコイン3枚を持っていくと持ち帰り用の日本酒に替えてくれます。

 

お土産ショップも充実してました。

奈良漬もあります。

伏見で一番充実してるかも。ここでしか買えない限定日本酒もありますので是非どうぞ。

www.gekkeikan.co.jp

 

伏見では観光で十石船を運航しています。大倉記念館から歩いて少しのところが乗り場です。お時間がある方はどうぞ。

所でこれ、所謂船外機のモーターがついていて、思ったよりすごい勢いで爆走します。
笑ってしまうくらい早いですので気を付けてください。

 

こちらは弁財天長建寺。有名ですよね。

豪川沿いを少し散歩してみました。

次に訪れたのはカッパ天国。

KIZAKURA KAPPA COUNTRY。

ジオラマ展示もあります。

定番の酒造りの道具展示も。

日本酒の飲み方お教えてくれますが、先生はカッパ課長。こんな課長は嫌だなぁ。

黄桜の製品ラインナップ。意外と多かった。

それではお土産と河童ゾーンへ突入です。

黄桜のキャラクターは河童。ですので河童資料館があります。

うーん、誰向けの施設か謎です。
その他にもレストランやショップも併設されていますので、ご興味のある方はどうぞ。

kizakura.co.jp

kizakura.co.jp

 

最後に訪問したのは伏見夢百衆。伏見のお酒も買えて一休みできるカフェです。

色々な伏見のブランドの日本酒が置いてありました。何を買うか悩みます。

ここでは喫茶コーナーがあります。
酒粕清酒などを使ったカフェメニューが用意されています。

伏見の水出し珈琲もありました。

伏見のトースト。酒粕あんトーストです。

ここでの私の一押しメニューはやっぱり利き酒セット。

正直、利き酒セットが多すぎまっせ!

私は今回「Premium5種セット」をオーダー。おつまみ3種付。

飲んでみての感想ですが、今回はちょっと失敗かと反省。

純米古酒の英勲はちょっと樽のえぐみが出て良くないかんじ。好きな人は好きな味と思いますが。にごり酒は甘みはあるが、コクと旨味がちと足りないかも。個人の感想です。

他の3種は良かったのですけでね。。。。

申し訳ないのですが、他のセットをお薦めします。。。。。

 

神さんオーダーは酒粕あんトースト。

珈琲和はスッキリして美味しかったそうです。酒粕あんは、想像した通りの酒粕とあんの味で、「うん、思った通り」と言う味。ただし、トーストは美味しかったそうです。

tabelog.com

 

食後は「幕末維新回廊 竜馬通り」をぶらぶら。龍馬を使い倒してますね。

この通り、意外と短いです。(笑)

 

伏見納屋小路。左側は奥まで全部お店になってます。

 

ちょっとしたフードコートになっている伏見酒蔵小路。これ以上お酒が飲めなかったので今回はパスしました。

 

最後の寄り道は油長さん。お土産の日本酒を購入。

aburacho.jp

 

この後は、徒歩で大手筋商店街を通って伏見桃山から帰宅しました。

この日は合計11種類の試し飲み。もうただの酔っ払いですね。

皆さんも良ければどうぞ。