赤穂温泉 銀波荘 と 牡蠣三昧のかましま その2
前回はこちら。
インフィニティー温泉の宿、絶景の銀波荘に泊ってきました。
絶景と自慢しているだけあって瀬戸内海を温泉から一望できる宿でした。天気が良くなかったのが残念です。良ければ夕日も楽しめたのですが。。。。。
それでは朝食です。食事処は夕食と一緒でした。
入口はこんな感じ。
畳敷きの奇麗な食事処です。
夜は暗くてわかりませんでしたが、海に面している食事処です。
まずは朝食一式。美味しそう。
おつまみ、いえ、おかず箱盛り。実は豆の煮物が美味かった。貝の器がかわいいですね。
湯豆腐です。
蓋を取るとこんな感じ。柚子が良い感じ。
お豆腐を取る器と漬物。
白米と煮物。白米はお代わりOK。そして煮物が美味しかった。
鰆と玉子焼き。関西は鰆をよく食べますね。
うーん、フルートヨーグルト。さすがにこれは普通の味。
食後は少し散歩をしてみました。
前日訪れた畳岩ですが、満潮で道が完全に水没。
今回の銀波荘、合計5回ほど温泉に入ってしまいました。
個人的な感想ですが、ここの温泉は本当に疲れが取れると思います。仕事が忙しくて肩と首がガチガチ、非常に疲れもたまっていたのですが、温泉から帰った後は、肩、首が軽~くなり、しばらくは疲れもたまらず仕事が出来ました。
凄いぞ!赤穂温泉!
さて、ホテルをチェックアウトした後ですが、少し観光です。雨降りなってしまったのが非常に残念ですが、赤穂城跡に行ってみました。
ホテルの送迎でお願いすれば、赤穂城跡のそばで降ろしてもらえます。
大手門のそばで降ろしてもらいましたが、そこに合ったのが「討ち入りそば」。
和菓子処の巴屋さんで食べられます。物騒な名前ですね。
大手門。
こちら赤穂大石神社。両側に四十七義士が並んでいます。なんか飛び掛かって来そうで怖いです。
境内に入ると落ち着いた感じ。
拝殿です。この拝殿の周りに忠臣蔵の話が絵物語で飾ってあります。一回りすると一応忠臣蔵の話が分かる仕掛けです。
参拝記念にここで写真をどうぞ。
うーん、忠臣蔵で商売してますねって感じですね。
赤穂城の跡地に向かいましょう。
二の丸跡(公園)の入り口です。
本丸門(復元)です。
ここが本丸跡になります。この跡地に以前は県立赤穂高校があったのですから驚きです。
本丸跡の石垣の上から。
少しは見晴らしが良いかな。
これで観光ポイントは終了。駅前に向かいましょう。
義士あんどん・からくり時計、忠臣蔵の名場面をからくり人形が再現します。
息継ぎ井戸、赤穂義士が一息ついた井戸です。
今日のお昼はかましまさんです。建物にでっかく「OYSTER」って書いてあります。
店内はオサレでポップなカフェのような店内。
オーダーは自分のスマホから。デジタルなお店でした。
忠臣蔵御膳。牡蠣がたくさん。
さてどれから頂きましょうか?
大きいのが生牡蠣。うーんこれマジ美味い奴。季節外れなはずですが、やっぱり美味しい。ぷりぷり。
焼き牡蠣も二つありますが、これも美味しい。ちょこっとポン酢をかけて食べると俊逸!
カキフライ。こんなに丸々とした牡蠣をつかったカキフライは初めて。食べ応え抜群。
煮物ちょこっと。それと蒸し牡蠣。
牡蠣のお吸い物。牡蠣風味で美味しいです。
これが抜群に美味い。牡蠣も多いし。タレも美味い、お薦め。
神さんは普通にカキフライ定食。でも牡蠣が半端なく大きく丸々してて、鮮度も良いから神さんも美味いを連発していました。
うーん、一日で何個牡蠣を食べたのでしょう?食べ過ぎじゃない?
この後は播州赤穂の駅から神戸に戻りました。
電車の本数の少なさに少し笑ってしまいました。(笑)
温泉で癒されて、牡蠣で満たされて、幸せな休日でした。
皆さんも赤穂温泉「銀波荘」と「かましま」に行ってみては?