大阪神戸京都たまに奈良和歌山で食べる

大阪神戸京都たまに奈良和歌山で美味しいものを食べます。

有馬温泉 兵衛向陽閣 と 餃子専門店 祥雲

疲れた体に鞭うって働き続けると、温泉に入りたくなりますよね。

手近なところと言えばここ、有馬温泉。今回2回目ですが行って来ました。

前回同様、西宮北口からさくらやまなみバスに乗って到着です。

 

www.nishi.or.jp

バスは太閤橋のそばに到着しますが、向陽閣に電話すればすぐに迎えに来てくれます。

でも歩いて行けるほど近くですので、今回はぶらぶら散策しながら目指したいと思います。

 

まずは、ねね様にご挨拶。前回は素通りしてしまいました。(笑)

 

なんか口がさみしいので湯之花堂本舗さんへ。

ここの名物は「元祖なま炭酸せんべい」。焼き物のせんべいなのになぜ「なま」?

と思いつつ、最近の流行りは「生食パン」だし、それもあり?と自問自答。

これは食べるしかないと並んでみました。

サッサ、サッサと焼いて行くので、並んでいてもあっという間に買うことができます。

本当に焼く時間も短かったですね。

おせんべいはこちら。

出来たてを渡されますが、手に取ってビックリ。当然焼き立てなので思っていたより熱い。そして「くにゃっ」と柔らかい感じ。え、あ、っとびっくりして写真を撮っている間に冷めて硬くなります。賞味期限5秒は本当でした。

皆さんも食べるか写真を撮るか決めてから買ってください。

味ですが、ゴーフルの様な食感と歯ざわり。美味しかったです。

tabelog.com

 

お次は竹中肉店のコロッケとミンチカツ。

まずはミンチカツ。見た目はこんな感じで普通っぽいのですが、

横から見たらせんべいのような薄さ。笑ってしまいます。

お肉のクオリティーを言えば高かったと思います。でも揚げ方はイマイチで少し油っぽい感じ。

 

こちらは通常のコロッケ。神さん曰く「バイトの揚げるケンタのフライドチキン並み」揚げすぎで油っぽく冷めているのでイマイチ。残念。

tabelog.com

ジェラートのお店にも行きたかったのですが、前回行ったので今回はパス。

早速温泉に向かいたいと思います。

有馬温泉の裏道?を通っていくと途中には「有明泉源」がありました。

この源泉が近隣の温泉宿に供給されているらしいデス。

そんなこんなしていると有馬温泉兵衛向陽閣に到着。

今回はじゃらん日帰り温泉プラン「日帰り温泉プラン 昼の玉手箱」を利用しました。部屋は使えないプランですが楽しめます。

www.jalan.net

 

でっかいバスが止まれるスペースもあり、団体さんも便利ですね。

建物の入り口にはホテルの方がいます。ホテルに入ったらすぐにエスカレーターで上に上がるとフロントになっています。わかりやすくて良いですね。

 

ホテルのフロントで受付を済ますと、丁寧に大浴場の行き方や食事処の場所を教えてくれます。親切でしたね。

フロント前のロビーはお土産屋さんやラウンジになっていますが、私はお風呂へ直行しました。

途中にはこんな長い渡り廊下もありました。

こちらのお宿は従業員の方が皆さん親切で丁寧な印象でした。エレベーターに乗り合わせただけでも、とても丁寧な対応で気持ちよかったですね。

 

矢印に沿って移動すればあっという間に温泉です。

最初は大浴場の一の湯と二の湯。日替わりで男女入れ替わりです。

「一の湯」は、格子天井が美しい和風の大浴場。二の湯はローマ風です。兵衛向陽閣さんは金泉のみで銀泉はありません。透明な内湯は普通のお風呂ですが、とても広いので快適ですね。

露天も内湯もありますし、脱衣場も広いので快適でした。
ここの日帰り温泉プランは11:30から入浴可能です。私は開始早々に入浴しましたが、ほぼ無人、非常に快適でした。狙うならここですね。

大体1時間程入浴して、食事処へ向かいます。食事は11:30~14:30の間で、13:00までにお食事処へ行く必要がありますので気を付けてください。

 

さて、玉手箱メニューですが、こんな感じ。

蓋を開けると、うーん、美味しそう。

お刺身。隠れてますが、後ろに鯛もちゃんとあります。

お料理はどれを食べても美味しいと思いました。

特に焚物、蛸、筍、蕗、南瓜、良いお味でした。

それと牛肉の佃煮。胡麻豆腐はとても濃厚でした。

でも一番おいしかったのはこちら。季節の小鍋、鯛汁です。

固形燃料が付いてますので熱々を頂けます。お出汁が美味しい、抜群でした。

デザートも付いてます。マンゴーと西瓜のゼリー寄せ。

この季節、西瓜が甘くて驚きです。

その他にもドリンクはフリードリンクで、炭酸水やコーヒー、紅茶もありました。

別途料金を払えばお酒もOK。

お腹がいっぱいになったら、三の湯へ。

三の湯は別の建物なのでここから少し歩きます。

途中には、

こんな場所もありました。

 

「三の湯」は、昔懐かしい「湯治場風」の大浴場です。

写真が取れないのが残念ですが、ここが一番人気でしょう。

男湯にはすっぽんぽんで寝そべれるプールによくあるベッドもありました。

 

最後に湯上り処にあるフリードリンクをご紹介。

普通は冷水やお茶位ですが、ここはなんとビールもあります。ちっちゃい缶ですが。

一応飲み放題ですので、それなりに楽しめます。どうやら先着順で制限があるようですのでお早めに。

ちなみに、なぜか風呂前にいっぱいキュッと逝く人が多数でした。(笑)

 

食事をしてゆっくり風呂に入ったらあっという間に15:30、そろそろ帰宅の時間です。

残念ながら帰りましょう。

最寄りの駅やバス停までは、ホテルのバスで送ってくれます。入り口の従業員さんに声を掛ければOKです。(近いので歩いても可です。)

 

今回も電車で三宮から帰ります。でもちょうど夕食時でしたので、餃子を食べて帰ることに。

お店はこちら。「餃子専門店 祥雲」さん

 

ここは餃子専門店ですので、メニューは餃子メインです。あまり注文には迷いません。

とりあえずは、青島ビールで喉を潤してからは、餃子モード。

キャベツ餃子としいたけ餃子。見た目がほぼ一緒。

にら卵、しそ、にんにく餃子。こちらも全く見た目は茶色。判断付きません。

食べてみての感想ランキングですが、

1位、しいたけ餃子、椎茸の風味が良く残っていて、香り高く美味しい。

2位、にんにく餃子、割とニンニク効いてます。

3位、きゃべつ餃子、一番プレーンな感じ、ビールに合いますね。

4位、にら卵餃子、本当に仲がニラ玉。ちょっとびっくり。でも美味い。

5位、しそ餃子、うん、しそも悪くない。

でした。

その他に餃子が出てくるまでのつまみに「葱油鶏(うまいどり)」も頼みました。

これはビールが進むので非常に危険です。

このお店、非常に人気店で、17:00に開店ですが、到着が16:55ですでに満席。

オープン前から満席とはとんでもないですね。回転は速いからいいのですが。

tabelog.com

 

有馬温泉と神戸の餃子の1日でした。やっぱり温泉は良いですね。皆さんもどうぞ。

 

前回の有馬温泉はこちら。ご参考までに。

 

tiongbahru2.hatenablog.com