大阪神戸京都たまに奈良和歌山で食べる

大阪神戸京都たまに奈良和歌山で美味しいものを食べます。

宇治 平等院鳳凰堂と抹茶の日 その2

前回はこちら。

 

tiongbahru2.hatenablog.com

 

ペロッと抹茶ソフトを頂いた後ですが、ランチを食べることにしました。

向かったお店はこちら、

tabelog.com

だったのですが、開店前にも関わらず既に長蛇の列。20人くらい並んでました。

ビックリでしたが、今から待つのも厳しいということで別のお店へ。

 

途中、「茶壺」という看板パンで有名なモグモグベーカリーに寄り道しつつ、

www.mogmog-b.com

tabelog.com

 

入ったお店はこちら。清庵、京ゆばのお店です。

「生ゆばあんかけ丼」が推しメニューのようです。

生ゆばあんかけ丼。お吸い物と木の芽煮も付きます。

しょうがの風味が食欲を増進させます。

いがいとこの木の芽煮が美味しかった。皆さんもどうぞ。

tabelog.com

 

さて宇治川のほとりをぶらぶら再開です。

素敵な感じのカフェがありましたが、お腹いっぱいなので今回はスルー。

 

お腹いっぱいと言いつつ、神さんの強い希望で茶室へ。

この「対鳳庵」は宇治市営の茶室で、観光客向けに茶室でお茶を提供するサービスをしています。

落ち着いた風情です。

中は茶室になっております。

足を崩してよいそうです。

茶菓子もでました。「あじさい」だそうです。

お茶の先生?がお茶を勧めてくれます。

お花の説明等もありました。

煙草盆です。使いませんが、一応おいてあります。

キチンとした茶室でお茶を頂く機会がなかったので新鮮でした。

www.city.uji.kyoto.jp

 

茶室を出るとなぜかサギ(多分)が。。

近くでも逃げない。。。

宇治川散策を続けましょう。

一応「宇治公園」と言うらしいデス。

十三重石塔です。

ミウの鳥舎がありました。

宇治川先陣の碑」です。源平合戦ですね。

さぁ、朝霧橋を渡って対岸へ向かいましょう。

 

最初の訪問は興聖寺。このお寺さん、コスプレ写真撮影の地として有名らしいデス。

私が訪問した時もコスプレ撮影している人がいましたよ。

水の流れの音か琴の音のように聞こえる「琴坂」です。実際に行って見て分かりましたが、涼やかな音がして良い感じです。

薬医門です。

手水舎には花がありました。

授与所にはなぜかキューピーが。

なかなか商売っ気がありますね。

 

一休み処でしょうか?普段は修行の方がご飯でも食べるのでしょうか?

お寺の中を歩いてみて回れます。

大書院です。

ここでもお庭を見ながらゆっくり過ごすことができます。

立派な屏風ですね。

大きな木魚があります。願いが叶うらしいデス。

法堂です。

www.uji-koushouji.jp

 

それでは次の場所へ行きましょう。

 

福寿園宇治茶工房。Cafeも出来ますし、お土産も買えます。

お土産コーナーです。割と充実してました。

茶器も売っています。

宇治神社です。

鳥居をくぐって参道です。

奥が本殿です。

神使は兎です。

本殿を横から。

菟道稚郎子命(うじの わきいらつこの みこと)をお祀りしている神社です。宇治はご祭神の宮居跡と伝えられております。へー。

uji-jinja.com

 

さて折角来たのですが、宇治的なお茶をシバきましょう。暑いですし。

訪問したのは通園さん、宇治では有名ですよね。

創業は平安時代末の永暦元年(西暦1160年)、由緒あるお茶屋さんです。

写真の左の木像は、一休和尚より賜りました「初代通円」の木像です。

左下の釣瓶は太閤豊臣秀吉より賜った「釣瓶」とのこと、五七の桐の紋も見えますね。

さてここらへんでメニューをご紹介。

ほうじ茶系も充実。

抹茶パフェと茶だんごとか美味しそう。

ぜんざい系もあります。

お茶系ですね。

ランチ系。でもオーダーしている人はいませんでした。

かき氷もあります。

ソフトクリームはテイクアウトできるので、そちらを頼む人が多かったのですが、店内で座って食事もできます。私は10分ほど待ちましたが店内で頂きました。

外国人観光客が多く、びっくりでした。ソフトクリーム大人気!

 

私のオーダーですが、抹茶ミニパフェと抹茶と茶団子のセット。

抹茶ソフトは増田茶舗よりこちらの方が好みですね。ソフト自体の抹茶風味はこちらの方が強かったです。それと思ったより栗が甘くて美味しかったですね。

この茶団子も美味しかったですね。

ほうじ茶サンデー。ほうじ茶ソフトクリームとコーンフレーク、ほうじ茶ゼリーにアンコ。うまい。

でも抹茶ソフトに軍配か・・・

でも両方美味しかったので皆さんもどうぞ。

こちらの通園ではお土産にお茶も購入できますよ。

www.tsuentea.com

 

さて、さわらびの道を通って宇治上神社へ。

緑の映える素敵な神社です。

そんなに大きな神社ではありません。

奥に見えるのが拝殿です。

拝殿の近影です。

実は真後ろに本殿があります。こちらにも参拝しましょう。

こちらの神使も兎です。ちょっとかわいい。

ujikamijinja.amebaownd.com

 

最後に訪問したのが源氏物語ミュージアム

源氏物語の最後は宇治十帖と呼ばれて、この宇治を舞台にしています。

ここは神さんが全く興味が無く、早く帰ろうと急かされたので内容薄め。
個人的には面白い展示をしていると思ったので、源氏物語に興味のある方はどうぞ。

www.city.uji.kyoto.jp

 

日帰りの宇治小旅行、いかがでしたでしょうか?

やはり、平等院鳳凰堂内部見学は良かったですね。

皆さんも是非!