大阪神戸京都たまに奈良和歌山で食べる

大阪神戸京都たまに奈良和歌山で美味しいものを食べます。

比叡山延暦寺巡拝とびわ湖バレイ、おごと温泉湯元館 その3

前回はこちら。

 

tiongbahru2.hatenablog.com

 

tiongbahru2.hatenablog.com

 

素敵な朝日と共に起床して、朝一番にお風呂へ。良いですね~。

 

ホテルの朝食のご紹介。地元食材をたっぷり使っています。

まずは有機野菜とカボスのジュース。

トマトジュースに少し柑橘風味が入った感じ。

こちらは卵料理。ほうれん草の特製かつおだしの煮浸しに、

温泉卵を放り込んで食します。

このココットの様なものは何でしょうか?

<田中さんのお豆腐>料理で、厚揚げと地野菜の温野菜、隣のカレーソースで頂きます。

ちょっとしたオイル蒸しになっています。ちなみのこのカレーソースが絶品、ご飯にかけても美味しかった。

契約農家直送のベビーリーフサラダ。

スイートコーンドレッシングが美味。

さかな系ですが、浜焼き帆立、柔らか生湯葉。ゆばが美味しい。

おばんざい5種盛り、右から太刀魚と牛蒡の甘辛煮、小松菜、近江八幡の赤こんにゃく胡麻きんぴら、エビ豆、かぼちゃ旨煮。

赤こんにゃくって意外と固いんですね。初めて食べました。

下の中央は伝統野菜の日野菜のつけものとちりめん山椒。

 

ご飯はこしひかり、近江米の炊きたてご飯。滋賀県産大豆100%の九重味噌のお味噌汁。

ご飯は各テーブル毎に土釜で炊き上げてます。ご飯だけで非常に美味しい。

確実にお替りします。

デザートはヨーグルトで滋賀県安曇川産アドベリーソースを添えてあります。

食後はまた温泉を楽しみました。チェックアウトは11時でしたのでギリギリまで滞在しました。

www.jalan.net

 

ホテルからはホテルの送迎バスでおごと温泉駅に送ってもらいます。

 

意外と駅から琵琶湖への眺めも悪くない。

11:16発の電車に乗って向かったのは志賀駅

駅前に観光案内所(写真のビルの1階左端)があります。ここにコインロッカーがありますよ。

ここからバスでびわ湖バレイへ向かいます。

バス停は駅前なので間違えることはありません。でも混んでました。

 

びわ湖バレイに到着です。ここがロープウェイの山麓駅ですので、ここから山頂に向かいます。正面はチケット売り場です。

乗り場はこちら。

アソビューでチケットを買っておくと少し安くなりますよ。

www.asoview.com

ちなみに山麓駅にもコインロッカーはありました。2Fです。

さぁ、ロープウェイに乗りましょう。

すごく大きくて120人乗りだそうです。

ロープウェイからの眺めも悪くない。

びわ湖バレイの頂上に着きました。天気も悪くなく眺めも良さそうです。

 

12:10位ですが、お腹が空いたので食事にしました。

びわ湖バレイの頂上はいくつかレストランがありますが、今回はびわ湖テラスのテラスカフェに行って見ました。

レストランではなく、軽食やジェラート、飲み物くらいしかありませんが、それでも並びは10人くらいで10分程の待ち時間でした。

無用な席取り防止のため、各テーブルには番号が振ってあり、並んでいて会計が近くなるとお店の方がテーブル番号の札をくれます。混んでいなければ、店内テーブルかソファーの席か等選べます。

お店の様子です。テーブル席ですが眺めは悪くないです。

サンドウィッチです。BLTEサンドとローストビーフサンド。

BLTEサンドは具材は美味しいですが、パンがパッサパサ。ローストビーフサンドはローストビーフがいまいちでしたが、パンは美味しかったです。

オーガニックジンジャー、本当に生姜風味が炸裂した飲み物ですが、なんか癖になる味でした。

席からの眺め。

この写真の左側もカフェの席。タイミングが良ければ座れます。


食後は少し散歩してみます。抜群に眺めが良いですね。標高は先日の比叡山より高いらしいデス。

近江八幡方面です。

少し歩くと。。。

恋人たちの聖地が。。。

日本各地にいったい何カ所の恋人たちの聖地があるのでしょう?

あ、もちろん鐘も付いてます。

本当はこの先に写真スポットがあるのですが、激混みなので写真を撮るのは諦めました。

良い眺め。雲がむくむくしています。

 

山頂にもかかわらず、水の張ってあるエリアがあってインフィニティーな感じ。

でも泳げません。

そんな泳げないプールの間に階段があったりします。

プールと湖と雲。

 

それを見て楽しむ木製の親子。(オブジェ)

 

それではリフトに乗ってもっと高いところに行って見ましょう。

まずは打見ペアリフトに乗ります。

リフトに乗るのは久しぶり。

眺めも悪くない。でも遅いので歩く人も多いです。

別料金ですがアスレチックもあります。こんな眺めのアスレチックは楽しいでしょうね。

笹平でホーライリフトに乗り換えてさらに上の蓬莱山を目指しましょう。

蓬莱山の山頂にはCAFE360があり、アーチ状のウッドデッキから眺めが楽しめます。

割と山頂は広いので良い眺めを求めてウロウロできます。

こちらがCAFE360です。うーん、売っているものは高くて限定的。

山頂ですから仕方がないですね。

一応、インスタ映えしそうな系統で纏めてますね。

山頂名物、周りの景色を説明する丸い石。ちなみに標高1174M。ちなみに比叡山延暦寺は848M。

リフトに乗っても楽しいですね。

登りはきついですが、下りは歩いて戻る人も多かったです。

戻りのリフトから。

このびわ湖バレイですが、一番重要なのは天気ですね。曇りや雨では十分楽しめません。あと、9月でもガスって見えない日もあるみたいです。天候チェックは忘れずに!

笹平は遊びの広場なので、色々遊べる道具が置いてあります。

例えばブランコ、ハイジになれます。

竹馬。試してみたら全然歩けなかった!カラー竹馬でよく遊んでいたのに。

その他にも、コマ回しやらいろいろありました。皆さんもどうぞ。

一通り遊んだのでそろそろ帰ります。

冬はスキー場になるらしいので、色々設備は整ってます。

山頂側にもコインロッカーが完備。

ロープウェイに乗って帰ります。

中々良い眺め。今日は天気が良くて本当に良かった。

急こう配でちょっと怖い。

そろそろ地上に到着です。

地上に降りた後、建物に入るとそこはお土産屋さんです。志賀駅には何もないのでここで買うしかないでしょう。

www.biwako-valley.com

 

志賀駅へはまたバスで戻ります。バスの本数には限りがありますのであまり遅くならないように注意してください。往路のバスのアナウンスでは、「遅い時間のバスは混んで乗れなくなるので早めのバスに乗ってください!」と言ってました。

 

志賀の駅からはJRで一旦京都に出ます。京都で夕飯を食べて帰る予定でしたが、京都に到着はしたのは16:15ぐらい。夕飯には早い時間です。

ですので少し京都駅を探検します。

「空中経路」、ほぼ天空回廊です。

ちなみにここまで来るのが大変でした。

伊勢丹の10Fから行きましたが、特に案内掲示板がある訳ではなく、取り合えず伊勢丹の10階に行ってウロウロして見つけた次第。難易度高いです。

ホテルグランヴィア京都から行ける噂もありましたが、結局よくわからず諦めて伊勢丹に回りました。。。)

この回廊、何のことはないすごい長い通路なんです。

でも京都駅内(改札内ではない)からこの眺めが楽しめます。

目の前が京都タワー

途中に2カ所、ちょっとした展望エリアの出っ張りがあります。ここら辺を活用してください。

京都が盆地であることが良くわかります。良い眺め。

下界に降りるのですが、東広場から変に奥まったところにあるエレベーターに乗ってみました。

何故か京都劇場のロビーにでたのでそのまま外へ。うーん、経路は複雑です。

眺めは良いので時間が余った時は皆さんどうぞ。

さて、夕食の時間です。

夕飯は「京やさい料理 接方来」です。外人さんも訪れる様で、人気店です。

予約は必須と思われます。

うーん、予約してても鳴らすんですかね?誰も鳴らしていないような気がします。

ま、とりあえずビールですよね、このあと止まらなくなります。

一応、お薦めメニューです。

ここはオーダーはタブレットを使っての注文です。なんかチェーン店の居酒屋のようで、あれ失敗したかな?感がありました。


京生麩の田楽5種。みそも3種ついてます。あれ、意外と美味しい、木の芽味噌とか凝ってマスネ。

松茸釜飯。ちゃんとお釜で炊いてます。

おこげもあって美味いぞ、これ。

カボチャのグラタン。カボチャは美味しいですね。

大体ここらへんで、「お料理は美味しいお店」であることが確信に変わります。

食材も旬の食材に拘っているようです。名前通り、野菜が美味い感想です。

 

秋茄子と牛肉の胡麻山椒焼き。山椒が効いていてお酒が進む味。美味い。

その他にも、季節の蒸し焼き盛り合わせや、大しいたけの天ぷらも注文しましたが美味しかったですね。特に季節の蒸し焼きは野菜の旨味が良く味わえます。

tabelog.com

 

食後はそのまま帰宅、今回の旅行はここまで。最後に角大師のお札を貼っていきますね~。

皆さんも滋賀旅行に是非。