大阪神戸京都たまに奈良和歌山で食べる

大阪神戸京都たまに奈良和歌山で美味しいものを食べます。

味ふくしまのランチと清水寺散策 その2

前回はこちら。

tiongbahru2.hatenablog.com

 

清水寺訪問時の清水の舞台です。

前回はここまででしたので、今回は続きから。

 

本当は地主神社に行きたかったのですが、今回は修復工事中で訪問出来ず。

非常に残念。

阿弥陀堂の方へ移動してきました。

離れたところから清水の舞台を一枚。

阿弥陀堂奥の院からぐるっと回って至るのが子安の塔。

音羽の滝。ここがとんでもなく混んでました。順番待ちで長い列。みんな記念写真を撮るので進行も遅い。

音羽の滝の後は順路の通りに仁王門まで戻って終了です。お疲れさまでした。

うーん、それにしても混雑していて、外国の方の多い観光でした。

行かれる方も覚悟してください。

 

この後は、参道から三年坂、二年坂の食べ歩きになります。

お土産屋さんも非常に多いので全部を網羅できませんが、ご参考までに。(笑)

 

最初は八ツ橋シュー。

お店の名前は「清水 京あみ」さんらしいデス。

普通のシュー生地よりカリッとした感じ。一番の特徴はニッキの風味ですが、前面に出ている感じではなく、奥深い香りとして存在しています。風味が弱いわけではありません。

見た目も普通のシュークリームと違います。

お薦めは抹茶。是非どうぞ。シナモンの風味も良くて美味しかった。でも八つ橋はあまり関係ない味かと思いました。

tabelog.com

 

次は京ばぁむ。バームクーヘンのお店です。

こんなソフトクリームもありますが、今回の目当ては違います。

狙いはこちらの食べ歩き京ばぁむ。

買っといてなのですが、通りは非常に混んでいて食べ歩くことは難しいので店内で頂きました。

ちゃんとイートインスペースはあります。

うーん、感想なのですが、普通の美味しいバームクーヘンの串刺しですね。。。

イデアは悪くないと思いますが、味に目新しさは無かったです。でも、外人受けはするでしょうね。

最後に店内。今どきの客受する要素はキッチリカバーしています。

tabelog.com

 

さて、三年坂を下って行きましょう。残念ながら雨が降って来ました。

藤菜美さんは、昔ながらの団子屋さんのような風情です。

だんごとわらび餅がメインのようです。

みたらし団子を頂きましたが、こちらのお店ではきなこ付き?

みたらし餡にきなこって初めてです。みたらし餡自体は甘さ控えめで、それをきなこが補う感じでしょう。きなこも若干甘いですので。

こちらが店内。思ったより相当奥行きがあり、イートインスペースになっています。

外人さんも、ムームー言いながらおだんごとわらび餅のセットを食べていました。

 

この後は往路同様、八坂の塔建仁寺を経由して花見小路から帰宅しました。

 

でもちょっと小腹が空きましたので、うどんやへ。

祇園権兵衛さんはうどん、そば、丼物のお店。八坂神社前の大通りから、ちょっと入っただけでこの静けさと風情とは、京都は恐れ入ります。

ちなみに昭和2年の創業だそうです。

赤ちょうちんだけ見れば、居酒屋?的な感じです。

メニューです。そば、うどん、丼物のみのシンプルメニュー。

店内です。ここも鰻の寝床な感じの長細さ。

私のオーダーは親子丼。

いわゆる「ふわとろ半熟」系の親子丼です。ご飯は若干固めかな、でも鶏肉は柔らかくて美味しいです。山椒が載っていますが、香りも良く、ぺろっと美味しく頂きました。

こちらは鳥なんば。想像よりもネギたっぷり。こちらのネギは青ネギですね。

うどんの麺は柔らかめ、ネギはシャキシャキ食感も良く、スープも美味しい。

出汁万歳。

疲れた時に胃に優しい一杯と言えますね。

すこし早めでしたが、満足な夕食でした。

tabelog.com

 

皆さんも混雑に負けずに、たまには京都観光を是非!