大阪神戸京都たまに奈良和歌山で食べる

大阪神戸京都たまに奈良和歌山で美味しいものを食べます。

シェモアと哲学の道、銀閣寺、南禅寺の紅葉、最後に鯖寿司

紅葉の季節です。先週は香嵐渓に行って来ましたが、今回は京都の東側を攻めてみました。京都は紅葉の名所が多いですので楽しみです。

 

でもその前にお昼を食べたいと思います。

お店は「シェモア」、場所は京都市役所のそばです。

まず気を付けて頂きたいのが入口。わかりにくい。

そして細い路地の奥が入口。

私は一回通り過ぎてしまいました。

 

でもなんとか無事に到着して席に着きました。店内の雰囲気ですが、落ち着いていて良い感じです。

半分店内のテラス席もありました。

テーブルセットもきれいです。

テーブルの上には小さなカードがあって、本日のメニューを説明してくれます。

嬉しい演出です。

 

今回の予約は一休経由なので、ワインが1杯無料でついてます。

 

最初のお皿はウニのフラン。玉子型の容器です。

上に塩気の効いたウニのソース、下に玉子のフラン、美味しい取り合わせです。雲丹は何しても美味しい。

海の幸のゼリー寄せテリーヌ仕立て。

色とりどりの海の幸が野菜と共にテリーヌで出てきました。見て楽しい、食べて美味しい極楽状態。

何がすごいって、同じ海の幸のゼリー寄せですが、盛り付けが私と神さんで違うんですよね。凝ってますね。

オマールエビのスープ。濃厚でコクがあり、今まで食べたビスク系のスープで一番美味しい。

真鯛のカフェドパリソース。

焦しバター風味のソースですが、思ったよりあっさり。鯛と合ってます。

なんと神さんには、甘めのサフランソース!
客を飽きさせない工夫がありますね。

トリュフ風味の牛肉のハンバーグ。

アップにしました。これも美味しい。

最後にデザートです。

左から、洋梨のムース、プリン、ドライフルーツのケーキ。

プリンとソースの掛かったドライフルーツのケーキが俊逸。これは良い。

さて面白いものをご紹介。

このお店、トイレに行く途中に古い灯籠があります。

近くによると、ぼんやりとですが、五七の桐と菊の紋のように見えます。

お店の方の説明によれば、太閤秀吉が天下を取った時に記念に作った八つの灯籠のうちの一つで、なぜかここに合ったそうで、同じものが高台寺圓徳院にあるそうです。

下がそのポスター。何気に自分の五七の桐の紋が菊の御紋より上にあるのが秀吉らしい。(笑)

 

非常に美味しい店「シェモア」でした。これはリピート確定!!皆さんもどうぞ。

restaurant.ikyu.com

 

食後は銀閣寺へ。京都市役所前からバスで20分位です。(路線は複数ありますよ。)

早速到着、哲学の道です。ここから少し歩くと銀閣寺です。

琵琶湖疎水分線(白川疎水)沿いの紅葉です。意外と散ってました。

哲学の道。もう少しパリッとした紅葉が欲しいですね。

キレイな赤い紅葉もありました。

慈照寺銀閣寺)に到着。

さぁ、境内へ突入です。

紅葉前の木もあります。

禅寺なので石庭もあります。

立派な松ですね。

本堂です。

銀閣観音堂)です。逆光がつらい。

何故か八幡社があります。

回りの景色に目を転じてみましょう。紅葉がありますね。

向月台。ここに座って東山に昇る月を眺めたと言われています。

銀沙灘。月の光を反射させる役目をもつといわれています。

ここから山の展望台の方へ行って見ます。

やはり山側の方が紅葉が奇麗ですね。

うん、良い感じ。

黄色もあります。

色とりどり。

色目の薄い紅葉もあります。

高台からは何だか荘厳な眺め。銀閣寺も見えます。

燃えるような赤ですね。

良い紅葉。

紅葉の向こうに銀閣寺。

こっちの一枚が良いかも。

紅葉は無いですが、松と池と銀閣寺。どっちが良いかな?

山を下りるとちょっと紅葉が少なくなります。

銀閣寺を近くで。

それでは銀閣寺はこれくらいにして、哲学の道を南下しましょう。

琵琶湖疎水を見ながら南へ向かいます。

キレイな紅葉もありますね。

これはきれい、人の家の紅葉ですが。

大豊神社にも立ち寄りました。

真っ赤な紅葉。

哲学の道は高台なので光雲寺が見えます。

疎水沿いは不意に良い紅葉が現れます。

ここも真っ赤。

熊野若王子神社にも立ち寄りました。ここで疎水は終了です。

本殿ですが、紅葉に囲まれています。

夷川恵比須社もあります。

 

次に南禅寺の方へ向かいます。今回の最終目的地です。

南禅寺に向かう道でも紅葉があります。

ちなみに南禅寺の紅葉といえば永観堂が有名ですが、その前を通りましたが、エライ混雑。紅葉どころではないようなので、諦めて素通りしました。(笑)

 

今回は大寂門から入ります。

最初に行くのはやはり三門。

もちろん、登ってみました。

眺めですが、やっぱり絶景ですね。

まずは沈む夕日と京都の町。

三門からの紅葉。

正因庵前。

三門を下りて法堂へ。

ひときわ紅い紅葉です。

振り返れば三門があります。

流石、南禅寺は良い紅葉です。

紅葉に囲まれた三門。

もちろん水道橋へも行きました。

水道橋と紅葉。風情があります。

水道橋前も紅葉が良いですね。

南禅寺訪問もこれで終了。本日の予定はここまでです。
やはり、京都の紅葉は良いですが、全ては天候とタイミングですので、素晴らしい紅葉を見るのは難しいです。また、来年を楽しみにしましょう。

さて、夕飯なのですが本日は鯖寿司のお持ち帰りを注文してます。

お店は千登利亭、京都四条祇園の名店です。

鯖寿司などの押寿司や巻物がメインのお寿司屋さんですね。

なんと五時半で予約は満杯。皆さんも予約はお早目に。もしくはお持ち帰りで。

いかにもな包装。

まだまだ、しっかりと包まれています。

うむ、美味しそう。

盛り付けてみました。

横から。

やはり名店、非常に美味しい。
酢は強くなく、若干甘め。鯖の身は厚く脂のっていて非常に美味しい。ご飯は押寿司なのでみっちみち。総合的な評価は二重丸、鯖寿司ってこんなに美味しかったんですね。まじヤバイ。

非常に良いものを食べさせていただきました。それとやはり日本酒に合いますね。

tabelog.com


この日は、フレンチを食べて、紅葉を楽しみ、鯖寿司で締める楽しい一日でした。

毎日こんな感じだと良いのですが、それは無理。(笑)

いつもコンビニご飯なので、たまには良いでしょう。

皆さんもたまには是非!