大阪神戸京都たまに奈良和歌山で食べる

大阪神戸京都たまに奈良和歌山で美味しいものを食べます。

淡路旅行と美味しい思い出 その2

 

本日の宿泊は「ホテルニューアワジ」、温泉宿です。

一応ホテルの説明は「ホテルニューアワジの浴場棟「スパテラス水月」内にある“淡路棚田の湯”と“くにうみの湯”では、2018年に開湯した新源泉の「洲本温泉 うるおいの湯」と、自家源泉のにごり湯「古茂江温泉」の二つの源泉を多彩な湯船で楽しめ、海辺の回廊で結ばれた淡路夢泉景の湯賓閣“天宮の雫”も利用でき、館内にいながらにして自由に海辺の湯めぐりができます。」とあります。

全部回ってみましたが、気に入った順番ですと

1位 湯賓閣“天宮の雫”

2位 “淡路棚田の湯”

3位 “くにうみの湯”

ですかね。“天宮の雫”は海につながった感があってよい感じ。棚田の湯は夜に入りましたが暗い照明と相まって非常に幻想的、棚田のようにお風呂がつながっていて楽しかったです。くにうみの湯も悪くないですが、他と比べると特徴がない感じです。

どこの湯も出たところで冷えたお茶が飲めてサービスも良いと思います。泉質は悪くはないけど、とてもいいわけでもなく普通でしょうか。普通に疲れは取れますよ。お肌もすべすべになります。普通に。

さて、温泉の後はお楽しみの食事です。

最初は食前酒。「古代米酒」です。甘みが強く、トロっとした感じ。

f:id:TiongBahru:20211028213042j:plain

前菜で「秋の恵み取り合せ」

f:id:TiongBahru:20211028212959j:plain

どれも美味しいのですが、エビ湯引きのカラスミ衣は美味しかったですね。

 

お造りで、鯛、雲丹、鮪、太刀魚、イカ、鰆のタタキ、なぜか豆腐?

f:id:TiongBahru:20211028213008j:plain

雲丹が素晴らしい。甘くて美味しいとは幸せなことですね。やはり淡路では魚は新鮮ですね。

鍋は一人一つずつです。こちらは神さんの穴子のすき鍋。

f:id:TiongBahru:20211028213033j:plain

 

そしてこちらが私の淡路牛のしゃぶしゃぶ。

ゴマダレで頂きます。やはり淡路牛は美味い。。。

f:id:TiongBahru:20211028213025j:plain

 

こうなるともうビールが止まりません。

f:id:TiongBahru:20211028213052j:plain

紅葉鯛と秋野菜の五色餡かけ。

f:id:TiongBahru:20211028231853j:plain

 

ホテル自慢の宝楽焼。またまた鯛にサザエ、淡路玉ねぎ、カボチャに地蛸、ミニトマトにゆで卵?

f:id:TiongBahru:20211028231836j:plain

 

これをこんな感じで火に掛けます。焼くよりも蒸す感じだと思います。

f:id:TiongBahru:20211028213110j:plain

出来上がりはこんな感じ。

f:id:TiongBahru:20211028213118j:plain

お姉さんが取り分けてくれます。

鯛はふっくらと仕上がっており美味しく、玉ねぎは甘くもっと欲しいくらいです。

栄螺、地蛸も良いですが、ゆで卵はゆで卵でした。

f:id:TiongBahru:20211028231916j:plain

茶碗蒸しです。

f:id:TiongBahru:20211028231941j:plain

酢の物で、栄螺と地蛸の酢味噌&梅肉。栄螺は美味しいですね。お酒によく合います。

地蛸も滋味あり、歯ごたえ良く、美味しく頂きました。

f:id:TiongBahru:20211028213017j:plain

 

さてこれは何でしょう?

f:id:TiongBahru:20211028213153j:plain

答えは土鍋でした。土鍋の鯛飯になります。

この鯛飯が絶品。美味い。美味過ぎる。お代わりして全部食べてしまいました。

鯛そのものよりも、お出汁が効いているのでしょうね。

f:id:TiongBahru:20211028213201j:plain

f:id:TiongBahru:20211028232004j:plain

ちなみにここまで食べて、ほぼ動けない状態。お腹いっぱい過ぎます。

それなのにデザート。。。食べちゃうんですけどね。

f:id:TiongBahru:20211028232019j:plain

 

お腹いっぱいなのに不思議なもので、温泉に浸かっていると落ち着いてきます。

翌朝は日の出を大浴場で見るために5時半に起床。

案の定、たくさんの人が詰め掛けてました。

浴場は写真が撮れませんが、別の場所からの写真を載せておきます。

f:id:TiongBahru:20211028213231j:plain

日の道が出来ていました。

お風呂の次はお楽しみの朝食です。バイキング形式ですが、コロナ対策をきちんと配慮しており、ビニール手袋の準備や密にならない2部制だったりと適切な運用です。

スタッフの数も多めのような気がしました。

さて下のメニューで特徴的なのが、牛丼です。朝から牛丼食べてしまいました。卵のっけて。太りますね。

f:id:TiongBahru:20211028232140j:plain

正直品数は少な目と思いましたが、コロナを考えれば仕方がないでしょう。

一品一品は質もよく、味よしで、ホワイトコーンのポタージュとか頑張っていると思えますね。しかし、ここで食べすぎるとえらい目に合うので気を付けてください。私は失敗しましたが。

チェックアウト後はホテル前からJR西日本バス温泉2号に乗って津名一宮ICへ。乗換の路線バスを待つ間にそばの地元スーパーへ。ちょっとしたショッピングをして乗換のバスへ。

あわ神あわ姫バス(淡路市生活観光バス)がこれなんですが、なかなかどうして恥ずかしいラッピングバス。

f:id:TiongBahru:20211028212045j:plain

 

すぐに目的の伊弉諾神宮へ到着。

f:id:TiongBahru:20211028212054j:plain


伊弉諾神宮は次回ご紹介します。

前回はこちら。

次回はこちら。

tiongbahru2.hatenablog.com

 

www.jalan.net