大阪神戸京都たまに奈良和歌山で食べる

大阪神戸京都たまに奈良和歌山で美味しいものを食べます。

嵐山の紅葉と翠嵐

高野山の紅葉を先日は楽しみましたが、関西に居るのだから、「そうだ、京都に行こう!」ということで嵐山へ。阪急に乗って出かけてみました。

大阪からあっという間に嵐山へ。どんな紅葉でしょうか?

f:id:TiongBahru:20211119231236j:plain

まずは歩いて桂川の方へ。

桂川の手前の水路から山の方の景色です。紅葉は少し早い感じですが、良い景色です。

f:id:TiongBahru:20211119231301j:plain

渡月橋を遠くから。朝早く家を出ていますが、すでにもう橋の上にはみっちり人が。。。

f:id:TiongBahru:20211119231329j:plain

渡月橋の上から川上のほうを見てみると、色付いている様子がわかりますが、見頃はもう少し先でしょうか?

f:id:TiongBahru:20211119231358j:plain

この写真では誰もいませんが、午後1時くらいには手漕ぎボートに乗った観光客で川の上はいっぱいになっていました。皆さんボートが好きですね。

f:id:TiongBahru:20211119231435j:plain

 

亀山公園を登っていくと展望台に出ます。これは展望台からの一枚。見晴らしが良い場所でした。

f:id:TiongBahru:20211119231457j:plain

 

お腹も空いてきたので本日のランチのレストランへ。
「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」の中の「京 翠嵐」を予約しました。

きちんと予約をしていかないと、昼食難民になる可能性が高いので注意してください。

まず、ホテルの入り口です。

f:id:TiongBahru:20211119231538j:plain

趣がありますね。

石畳を歩いて行くとホテルの本館につきますが、そこにあるのがこちらのレストラン。

f:id:TiongBahru:20211119231547j:plain

 

席に着くとテーブルに上に本日のお品書きがありました。食欲をそそります。

f:id:TiongBahru:20211119231556j:plain

 

ジャガイモと蕪のすり流し。自家製胡麻豆腐が海苔の下に隠れています。

すり流しに出汁が効いており美味しいです。胡麻豆腐の風味も独特で良いですね。

f:id:TiongBahru:20211119231612j:plain

本日は白ワインを頂いております。

f:id:TiongBahru:20211119231604j:plain

残りのメニューはこんなお弁当スタイルで出てきます。

お造りですが、オリーブオイルの入ったスポイトが付いており、醤油&ワサビではなく、オリーブオイル&塩でも頂けます。鯛ってオリーブオイル&塩でも美味しいっす。

鰤の幽庵焼きと大根の田楽も美味しい。ゆず風味の味噌がおいしいです。

フォアグラのポアレは、もうフォアグラってだけで充分美味しい。

f:id:TiongBahru:20211119232044j:plain

海老芋のから揚げ。海老芋はあまり食べる機会がありませんが、こうして頂くと美味しいですね。

f:id:TiongBahru:20211119232119j:plain

嬉しいことに、ご飯のお供が、ちりめん山椒かもち豚カレーから選べます。

私はもちろんもち豚カレー。ちなみに、超ミニカレーです。(笑)

f:id:TiongBahru:20211119232103j:plain

お吸い物もあります。

f:id:TiongBahru:20211119231643j:plain

最後にデザート、クリームチーズ大福。クリームチーズ風味と柚子風味でした。

このデザートも良いのですが。。。

f:id:TiongBahru:20211119232136j:plain

こちらのほうじ茶がとても美味しいお茶でした。食後に落ち着きます。

f:id:TiongBahru:20211119231701j:plain

こちらのホテルですが、少しですが庭を散策することができます。紅葉がきれいでしたので、少し写真をご紹介。

f:id:TiongBahru:20211119231744j:plain

f:id:TiongBahru:20211119231718j:plain

f:id:TiongBahru:20211119231726j:plain

 

食後の散策ですが、すでに嵐山は観光客と修学旅行生でえらいことになっており、脱出することにしました。向かった先は北野天満宮。親戚に受験生がいるんですよね。

嵐山から嵐電で向かいます。

こちらが北野天満宮の大鳥居です。

f:id:TiongBahru:20211119231831j:plain

 

手水舎ですが、こんな飾りつけでした。コロナ感染防止で水場を使いにくくしているのでしょう。お水は手前の竹からちょろちょろ出ていますので、そちらで身を清めます。

f:id:TiongBahru:20211119231847j:plain

山門です。さすが立派です。

f:id:TiongBahru:20211119231909j:plain

本殿です。やはり京都の神社は立派ですね。

f:id:TiongBahru:20211119231918j:plain

境内を散策しましたが、それなりに紅葉していました。

f:id:TiongBahru:20211119231928j:plain

f:id:TiongBahru:20211119231938j:plain

境内にはもみじ苑もありますが、5割ほどの紅葉らしく訪問しませんでした。

ちなみに、竈神社もありまし。炭治郎君はいませんでした。

f:id:TiongBahru:20211119231947j:plain

こちらの撫で牛、なんかサイズ感がおかしくないですか?噂では、頭を撫でられすぎてすり減ってしまい、体に比べて頭が小さくなったとか。。。

f:id:TiongBahru:20211119231956j:plain

上七軒を通って帰りました。風情のある街並みです。

f:id:TiongBahru:20211119232005j:plain

 

大阪と京都がこんなに近いとは思いませんでした。気軽に遊びに来れますね。

次回は京都のどこに行きましょうか?

紅葉の京都に皆さんも是非!

 

tabelog.com

 

www.ikyu.com